2025.03.12
自分の足で立つ【三保通信アーカイブ更新】
「三保通信アーカイブ」では、創刊から41年を数える三保通信を3つのテーマに分けて連載しています。
テーマ1:『排泄は予防の元(はじめ)』←今回の更新(クリックでページに移動します)
テーマ2:『往時雑感』
テーマ3:『「土と腸」三保製薬研究所物語』
「自分の足で立って自分の頭で考える」
今、どれほどの方がこれをできているでしょうか。
普段の自分を振り返ってみますと、暇があればスマホを眺め、「何かを知った気になっている」。
よくよく考えますと、スマホを眺める行為自体が、自分の意志かどうか定かでない。
何か抗うことのできないものに流され、自らの行動さえ、自分の意志で決められずにいるように思います。
「自分の足で立つ」ことは、足の存在を知り、からだのあり方を知ること。
「自分の頭で考える」ことは、心の存在を知り、人間のあり方を学ぶこと。
私たちに、できるでしょうか。
最新号の三保通信はこちらから
資料のご請求はこちらから
三保製薬研究所 公式ウェブサイト
三保製薬研究所 公式オンラインストア