

④飲みづらくて、続けられない…何か良い飲み方はありますか? テキスト版
—— 60代・主婦 | 「スイマグ・エース」の味って、少しだけ飲みにくいの… |
---|---|
—— 美腸の達人ユミ | 添加物を一切入れていないので、飲み口が気になるお客様もいらっしゃるようです。 |
—— 美腸の達人ユミ | スイマグを水に溶かすと飲みづらい場合は、原液を飲んでから水で飲み下す方法がおすすめです。それでも飲みにくければ、細粒タイプもありますよ! |
—— 美腸の達人ユミ | スイマグは無味無臭ですが、体調で味覚や飲みづらさが起きることもあります。ご自分が無理なく飲めるコツを見つけてくださいね! |


③スイマグを飲んだら、下痢になってしまったけれど? テキスト版
—— 50代・会社員 | 昨晩初めて「スイマグ・エース」を飲んだんだよね~ |
---|---|
—— 50代・会社員 | 〈トイレにて…〉ワッ!腹痛はないけれど下痢みたいな便!スイマグを飲むとこうなるの? |
—— 美腸の達人ユミ | スイマグ服用後の便はマグネシウムの働きで水分を含んだ柔らかい便になるんですよ!体調不良の下痢とは違いますよ。 |
—— 50代・会社員 | 柔らかい便を出すことが大切なのか! |
—— 美腸の達人ユミ | 水分をタップリ補給して、便に含ませるように意識してくださいね! |


②スイマグ・エースは毎日飲んでも大丈夫? テキスト版
—— 30代・OL | 便秘3日目に突入…。「スイマグ・エース」で出すとするか! |
---|---|
—— 30代・OL | 〈翌朝になって…〉スイマグを飲んだのに出ない…。ユミさん、教えてー! |
—— 美腸の達人ユミ | 実はスイマグは、便秘がひどくなった時だけ飲むと効果が出るまでに時間がかかるんですよ。 |
—— 30代・OL | スイマグって便秘の薬なんでしょう?便秘がひどい時に飲めばいいんじゃないの? |
—— 美腸の達人ユミ | 効果的なのは便秘がひどくなる前に飲むことなんです。便秘になると、水分を失った硬い便を出すのに苦労しますよね。ポイントは便に水分を与えて固まらせないこと。便秘でお困りなら少量でもスイマグを毎日飲むのがコツです。 |
—— 30代・OL | 「毎日」って…クセにならない? |
—— 美腸の達人ユミ | スイマグは習慣性・依存性がありません。毎日飲み続けても大丈夫ですよ!主成分のマグネシウムは生命維持にも必須のミネラルです。安心して便秘対策してくださいね! |


①オナラのニオイはあなどれぬ! テキスト版
—— 赤池キョウコ | 私、自分の腸の状態が良いのかどうかもよくわからないの。 |
---|---|
—— 美腸の達人ユミ | ご自分のオナラのニオイで、腸の調子がわかりますよ! |
—— 赤池キョウコ | オナラですと!? |
—— 美腸の達人ユミ | オナラや便に悪臭・腐敗臭があるのは当然だと思っていませんか? これは、腸内が腐敗している紛れもない証拠ですよ。 腸内の腐敗がなければ、発酵したような匂いがあっても悪臭にはなりませんよ。 |
—— 美腸の達人ユミ | 悪臭の成分は有害物質です。 |
—— 美腸の達人ユミ | クサいオナラにはこれらが腸内で大量に発生しているのです。 |
—— 美腸の達人ユミ | 腸内にたまったガスは血液に混じり肺へ。そして呼吸や汗となって、体外に排出されていくのです。 |
—— 赤池キョウコ | 困るわ~。私の美貌に悪影響が。 |
—— 美腸の達人ユミ | と、とにかく腸を健康にすることは健康にも美容にも大切。これから一緒に「美腸道」を学んでいきましょう! |
プロフィール

- 赤池 キョウコ
- テレビのコメンテーターや各地での講演、書籍の執筆など、各方面で活躍中のイラスト作家。ツキを呼ぶ幸せな生き方のコツや、人間関係をスムーズにするヒントなどを、独自の感性を生かしたイラストで提唱し、女性を中心に支持を得ている。『マンガでわかる西式甲田療法』(マキノ出版)、『ヨーロッパ スピリチュアル街道を行く!』(サンマーク出版)など著書多数。